お肌は季節・体調・食生活・年齢によって日々変化します。
お肌がいつもと違うと感じた時や季節ごとの肌分析で自分のお肌を知り、適切なケアをして、美肌を手に入れましょう。
肌分析の流れ
サロン・ド・エムの肌分析は、問診と同時に、キメの状態からも診断を行います。
お肌に触れることを大切に考えることと同時に科学的に裏付けされた分析力により、ひとり一人のお肌を細かく知るために 『皮膚科学研究所』 と提携しています。

1.ヒアリング
長年美容に携わったエステティシャンでも、メイクをされているお客様のお肌の状態は見ただけではわかりません。まずは今、抱えているスキントラブルはもちろん、体調やアレルギーなど、私たちがお客様を知ることから始めます。

2.お肌(キメ)のレプリカ採取・撮影
専用のレプリカ剤(シリコン樹脂)をお肌に塗布し、キメの型を専用のカメラで取り込むことで、問診や肌表面を見るだけではわからなかった、本当のお肌の状態を知ることができ、トラブルの原因と改善点を明確にします。

3.分析
皮膚科学研究所で、40年以上に亘り研究・蓄積された膨大な日本人女性の肌データを基に開発されたソフトで、あなたの今のお肌に最も近いものを照合し、肌状態をキメと問診の両面から科学的に分析します。

4.スキンケアアドバイス
今のお肌に必要なお手入れをわかりやすくアドバイスシートにして、ご覧いただきます。また、分析結果を基に、ご自宅でのケアの見直しや、お化粧品選びのアドバイスをします。

肌分析のご予約・商品のご購入は
肌分析のご予約・商品のご購入は